本気で英語上達

海外生活をすればネイティブになれるという神話は本当?!

NYへ来てからよく考えているのは、「どうやったら英語は上達するのか?」という私にとって、永遠のテーマ。英語は日本で一般的に考えられているほど簡単な言語ではないということは、海外で暮らしていくにつれ、徐々に分かってきました。

それぞれの言語にはそれぞれ違った難しさがあり、日本人から見た英語独特の難しさとは、次のような点ではないかと思います。

宝石赤英単語と日本語の単語は1対1で対応しないことがある。(日本語では1つの言葉で表されるものも、英語では複数の単語が存在し、意味の使い分けがされている。またその逆のケースもある。)

例えば、purseという単語は、お財布だけでなく、女の子がパーティー等に持って行く小さなかばん、そして通勤に使うような手さげかばんの意味でも使えます。(詳しくは、過去記事この違い、分かりますか? からどうぞ)

宝石紫状況に応じて、同じことを言うのにも、異なる単語や表現、言い回しが使われている。

日常会話で使われる口語表現、文章で使われる表現、ニュースで使われる表現は大きく異なっています。日本の受験英語や英会話学校では口語表現は教えられないため、いざ海外に来てみると、それなりに単語は知っているはずなのに、ネイティブの話していることが全く聞き取れないということも普通に起こってしまう。

宝石緑正しい言葉の組み合わせ

これは、NYの語学学校で先生が特に強調していたことの一つです。英語と同じルーツを持つラテン語圏の人たちには大きな問題とならないものの、アジア人は総じて苦手な分野。例えば、「強い雨」は「heavy rain」で、「strong rain」とはなりません。また、「タクシーに乗る」の「乗る」は「ride」ではなく、「take a taxi」からも分かるように、「take」。こうした現象は日本語にもあると思いますが、日本での英語教育では「collocation」と呼ばれるこの考え方があまり教えられていないため、私はNYに来てからこのcollocationにはかなり苦労しました。collocationを間違えると先生に、「あなたの表現はawkward(不自然)だわ。」と言われていました。英語の先生であれば、私が言いたいことを汲み取ってくれますが、ネイティブの人は全く理解してくれません。

なお、こちらには、英英のcollocation dictionaryも存在し、特定の言葉の前後に続く言葉を検索できるほど、collocationは重要ですひらめき電球

宝石ブルー発音、イントネーション、抑揚をつけた話し方

読み書きに力を入れた日本の英語学習では、発音やイントネーション、リズムにはあまり力点が置かれていませんが、これは私たちが思っている以上に重要です。なぜなら、これができずに話していても、ネイティブの人たちは全く理解してくれないからです。どうやら、ネイティブの人たちは、日本人とは異なる「耳」を持っているようで、日本人同士なら簡単に理解できる日本語英語も、ネイティブの人は理解できません。

宝石白冠詞の有無、単数複数形の使い分け

バイリンガルの知人によると、日本人にとってはささいな間違いと思ってしまうようなものでも、これがきちんとできていないと、ネイティブの人たちは、中途半端な英語ととらえてしまうようです。

日本の英語教育では、冠詞や単数複数形は強調されていますが、いざ暮らしてみると、上に挙げた点の中で一番重要度が低いのは、この冠詞や単数複数形の使い分けです。

こうして考えてみると、英語は日本語と違う点が多すぎて、これらをマスターするには、いくら時間があっても足りません!渡米前の私もそうでしたが、日本でよく信じられている「留学すれば英語はネイティブのようになる。」という迷信は、完全な誤解だと思いますハートブレイクNYへ来てからこの4年強の間、国際結婚をしている方、NY在住が20年を超える方等、多くの日本人の方々と知り合う機会がありましたが、ある程度の年になってからこちらへ来た方の中で、ネイティブ同然のような方にはいまだたった一人しか出会っていないことも、英語の難しさを実証していると思います。

こんなことを書いていても、私は英語学習をあきらめていませんビックリマークそれは、今までの生活から、自分なりに、英語上達法がなんとなく分かってきたからですDASH!そして、英語ができればできるほど、アメリカ生活は楽しくなるということを、身をもって体験しているからです合格

これからは、私が出会った完璧な英語を話す日本人の方がどのようにして英語を身につけたのか、そして私が考える英語上達法、日本人が多く、日本語だけでも暮らせるNYで、なぜそんなに英語が必要なのかを書いていきたいと思います目

これは、けっこう奥が深く、そして実は重い話題ですが、今年はブログで少しずつ紹介していきますねあし (この話題の連載のために、「本気で英語上達」という新しいテーマを作ってみました。)


0

-本気で英語上達

© 2024 NYに恋して☆