-
-
ゆく年くる年
2014/12/31
日本は新しい年が始まりましたね。明けましておめでとうございます。 こちらは、カウントダウンまであと4時間ほどになりました。 2014年はみなさんにとってどんな一年でしたか。そして、2015年はどんな一 ...
-
-
シナリオのある人生
2014/12/26
国籍を問わず、日本で普通に暮らしていたら知り合うことのできなかった人たちと知り合うことができるのが、NY生活の醍醐味の一つです。 日本では、大学を出て会社に就職してサラリーマンやOLをする、という人生 ...
-
-
NY☆ホリデーシーズンの過ごし方
キリスト教、ユダヤ教と様々な宗教の人が暮らしているアメリカ。 ユダヤ教徒のようにクリスマスを祝わない人たちもいるので、この時期の挨拶は、メリークリスマスではなく、Happy holidaysです。 チ ...
-
-
ホリデーシーズンで華やぐNYの街並み
クリスマスまで1週間を切り、ユダヤ教徒の大きな休日ハヌカ(ハヌカについては、こちらからどうぞ)が始まり、アメリカ全体がホリデーモードで盛り上がっています。 この時期は、クリスマスやハヌカのためのプレゼ ...
-
-
クイーンズのギャラリーで過ごすホリデーシーズン
2014/12/18
クリスマスを来週に控え、アメリカのホリデームードは日に日に高まっています。そんな中、友人が経営するギャラリーで、なんともすてきな展覧会が始まりました。 その名も「世界の編みぐるみ展」。日本の文化や芸術 ...
-
-
日本の未来に一票を
2014/12/8
日本では、今月14日に控えた衆議院議員選挙で候補者たちの熱い戦いが繰り広げられている頃でしょうか。 海外にいる日本人は、不在者投票という制度を利用して投票を行うことができますが、この制度を利用するには ...
-
-
NYのホリデーシーズン
あっという間に12月に入り、あちこちでクリスマスツリーを見かけるようになりました。 日本にいた頃はクリスマスは1日だけのイベントのような感覚でしたが、アメリカは12月は一ヶ月まるまるホリデーモードで盛 ...