-
-
NYから日本を考える NYで芸術を楽しむ NY発☆最新ニュース
日本を代表する世界のジャズピアニスト穐吉さん、93歳でステージに!
2023/3/12
昨夜の興奮を少しでも記憶が鮮明なうちに、と思い、このブログの記事を書いています。 海外を舞台に活躍する日本人ジャズピアニストの先駆け、そしてアメリカのジャズ界の歴史にもその名前を刻んできた穐吉敏子さん ...
-
-
意外と知られていないレストランデリバリーのからくり
2023/3/4
早くも3月に入りました。最近少しずつ日も長くなってきてもうすぐサマータイムも始まります。 長い冬で知られるニューヨークでは、皆が春を待ち望んでいます。 パンデミックによりさらに激化している飲食のデリバ ...
-
-
遊び心いっぱい☆ぜひ訪れたいマンハッタンの食器やさん
2023/1/28
パンデミックをきっかけにがらっとお店が入れ替わったマンハッタン。 NYの中でも群を抜いて家賃が高いマンハッタンで店舗を経営するのは至難の業です。 パンデミックの時には政府からの返済不要の救済金も多く出 ...
-
-
超大物ニューヨーカーからの新年のメッセージ!
2023/1/18
年が明けてあっという間に半月が経ちました。 お正月文化のないニューヨークでは、今年は多くの人は1月3日が仕事始めでした(今年は元旦が日曜日だったため、2日は振替休日でお休みだったのです)。 去年は、N ...
-
-
NYのホリデーシーズンの代名詞、Saks Fifth Avenueのウインドウディスプレイの仕掛け人
2022/12/31
日本の皆様、明けましておめでとうございます! そして、ニューヨークの皆さま、大晦日をいかがお過ごしでしょうか。 NYのホリデーシーズンの聖地とも言えるロックフェラーセンターのクリスマスツリーとアイスス ...
-
-
私が大好きなNYを象徴するカフェのエトセトラ
2022/11/28
今年は11月後半になっても穏やかな日が続いているニューヨークです。 この時期は例年であれば、最大限の防寒服を着ているはずですが、いまだに日本の冬のコートを着ています。 そして、この文章を書いていて気が ...
-
-
5番街の高級デパート、Saks Fifth Avenueを支えるアーティスト集団
2022/7/31
NYを訪れる人たちが必ず歩く5番街。そんな5番街の中心、ロックフェラーセンターの真向かい、そしてセントパトリック教会の南側に位置するのが、アメリカを代表する高級デパート、Saks Fifth Aven ...
-
-
夏の始まりを祝うAll Whiteなパーティー
2022/6/28
先日、ある一通のメールをいただきました。 それは、私のブログを以前から読んでくださっているというNY在住の読者、ながこさんから。 なんと、本業の傍らでイベントの企画を行なっていて、彼女が友人たちと企画 ...
-
-
ブルックリンの美しい公園、プロスペクトパークでロハスライフ
2022/6/23
ニューヨークで出会った日本人の友人たちは、世の中へのアンテナが高く、社会問題や健康的な生き方への意識が高い人が多いように感じています。彼女たちにいつもいろいろ教えてもらっている私ですが、先週末に、よも ...
-
-
NYで見逃せない111の場所
2022/6/7
これから夏にかけては引っ越しの季節。 アメリカでは5月に学校が終わるため、新学期が始まる9月までは夏休み。そんなこともあって、この夏の時期には人の動きが活発化します。 お引っ越しのお決まりといえば、M ...
-
-
いよいよ夏の始まり・メモリアルデーの3連休
2022/5/30
アメリカの祝日制度は少し複雑です。 こんなところにも自主性が出ているのか、日本のように画一的な祝日カレンダーは存在しません。 法律が、全てのビジネスがお休みとなる祝日を定めていないのです。 今年はつい ...
-
-
今日からサマータイム!3年ぶりの春
2022/3/13
アメリカの多くの州ではDaylight Saving Time制度を導入しています。 ニューヨーク州もその一つ。3月第二日曜日の2時にサマータイムが始まり、11月最初の日曜日の2時にサマータイムが終わ ...
-
-
Happy Holidays☆
2021/12/25
みなさま、ホリデーシーズン、いかがお過ごしですか。 クリスチャンではなくても、クリスマスの時期はなんだかワクワクするのは不思議です。 クリスマスイブはNYの象徴、エンパイアステートビルもクリスマス仕様 ...
-
-
ホリデーシーズンに感じるある変化
2021/12/16
あっという間に今年もあと半年。 穏やかな日が続き、まだ気温がマイナスになっていない異例の冬のニューヨーク。 そんなこともあり、ホリデーシーズンであることも忘れてしまうかのような毎日です。 赤と緑でクリ ...
-
-
NYでドキドキの体験 NYでビジネスを考える NY散歩 NY発☆最新ニュース
世界初のグーグルショップってどんなところ?
2021/12/8
パンデミックによりオンラインショップが乱立したり、zoomでの会議が常態化したりと世の中はオンライン一色になっていますが、アメリカを代表するテック企業であるアマゾンが意外にも実店舗への興味を増している ...