-
-
極寒のサンクスギビングとホリデーシーズンの幕開け
2018/11/22
アメリカにお住まいの皆様、Happy Thanksgiving!!! 暖かくして、良い週末をお過ごしください。 アメリカでは、11月の第4木曜日はサンクスギビング。渡米当初は何の日か分からなかったので ...
-
-
NYの秋には、apple picking🍎
2018/11/5
「秋」というと、どのようなイメージでしょうか。 NYで秋のイベントといえば、apple pickingやpumpkin picking。 絵本から出てきたようなりんご農家。 週末に、友人の車で、お隣ニ ...
-
-
NYの秋には、apple picking🍎
2018/11/5
「秋」というと、どのようなイメージでしょうか。 NYで秋のイベントといえば、apple pickingやpumpkin picking。 絵本から出てきたようなりんご農家。 週末に、友人の車で、お隣ニ ...
-
-
NYの秋には、apple picking🍎
2018/11/5
「秋」というと、どのようなイメージでしょうか。 NYで秋のイベントといえば、apple pickingやpumpkin picking。 絵本から出てきたようなりんご農家。 週末に、友人の車で、お隣ニ ...
-
-
NY最大のハロウィンイベントへ🎃
2018/11/3
ハロウィンは、毎年10月31日。平日でも、ニューヨークでは、ハロウィン当日は、老若男女がこぞって街へ繰り出します。 子供達は学校で仮装イベントがあったり、家に戻ってから、両親と近所の家々を回ります。 ...
-
-
NY最大のハロウィンイベントへ🎃
2018/11/3
ハロウィンは、毎年10月31日。平日でも、ニューヨークでは、ハロウィン当日は、老若男女がこぞって街へ繰り出します。 子供達は学校で仮装イベントがあったり、家に戻ってから、両親と近所の家々を回ります。 ...
-
-
NY最大のハロウィンイベントへ🎃
2018/11/3
ハロウィンは、毎年10月31日。平日でも、ニューヨークでは、ハロウィン当日は、老若男女がこぞって街へ繰り出します。 子供達は学校で仮装イベントがあったり、家に戻ってから、両親と近所の家々を回ります。 ...
-
-
NYで楽しむ大人のハロウィン
2018/10/28
今週末は、ハロウィン直前の週末で、まだ10月なのに真冬のような寒さの中、あちこちでハロウィン関連のイベントが開かれました。 NYで一番有名なハロウィンイベントは、なんといっても、ハロウィン当日に行われ ...
-
-
街中でtrick or treat
2015/11/2
アメリカでは、ハロウィンは子供だけでなく、大人にとっても一大イベント。 街中のアパートもハロウィン仕様に。 学校ではハロウィン当日には仮装イベントが開かれるようですが、会社によっては、社内に大々的な飾 ...
-
-
例年とはちょっと違うブラックフライデー
2009/12/6
タイムリーに更新できず、少し古いネタとなってしまいましたが、Thanks giving(11月の第4木曜)の次の日はBlack Friday、そしてその直後の月曜日はCyber Monday どちらも ...
-
-
アメリカ流Thanks givingの過ごし方
2009/11/30
人種のるつぼであるアメリカは、宗教のるつぼでもあります。 キリスト教、ユダヤ教、イスラム教等々。 Thanks givingがアメリカで重要なイベントであるのは、特定の宗教に偏らないお祭 ...
-
-
ロッジで過ごすThanks giving
2009/11/29
11月の第4木曜日はThanks givingです アメリカではハロウィンが終わるとThanks givingの話題でもちきりです日本ではこうした休日がないので実感が湧かないのですが、日本でいうとお盆 ...
-
-
ハロウィン生中継
2009/11/9
ここNYのお店は、季節感がなくて不思議です 日本のお店だったら、ハロウィンの次の日には、関連グッズはさーっと店頭から姿を消しますが、こちらでは、いまだに見事なデコレーションで楽しませてくれるお店もあり ...