- 
																		  
- 
				
	
	
				本当のアメリカン・ドリーム2010/2/5 すっかり更新が滞ってしまいました。 ブログ開設からもうすぐ半年。細々と始めたこのページですが、更新していない日でも毎日多くの方々が訪れてくださり、そして多い日には開設当初の10倍以上ものアクセスがあり ... 
- 
																		  
- 
				
	
	
				NYにもこのビジネスが…。2010/1/28 所変われば、住んでいる人々の価値観、生活スタイルも違い、それによりビジネスにも大きな差がでてきます。 そんなことを考えながらNYの街を歩いていると、NYで流行っているのに東京ではあまり盛んではないビジ ... 
- 
																		  
- 
				
	
	
				女性にやさしい街・NYC2010/1/26 「どうしてるかな、会いたいな~」と思っていた友人と、2日連続で偶然出会い、ハッピーな週末を過ごしていました。ある人は私がお気に入りのカフェで座ろうとした席の隣りに座っていて、そしてもう1人とは道端でば ... 
- 
																		  
- 
				
	
	
				8:2の法則2010/1/23 NYには、日本人向けのフリー紙がいくつか存在します。 週間で発行している週間NY生活、毎日発行のDAILY SUN、NYジャピオンなどがその代表格でしょう。 私のお気に入りは、中の半分以上を広告と求人 ... 
- 
																		  
- 
				
	
	
				NY老舗レストランの悲劇2010/1/15 セントラルパークの中にお店を構え、ニューヨーカーのみならず多くの人々に愛されてきた老舗レストラン、Tavern on the Green(タバーン・オン・ザ・グリーン)が、昨年末の2009年12月31 ... 
- 
																		  
- 
				
	
	
				手帳の謎2010/1/12 日本にいたときは、1月も10日も過ぎれば、「今年も既に10日も過ぎちゃった」との流れの早さに少しの焦りと驚きを感じていましたが、こちらではそんな感情が全くわきません。 というのも、年を越した実感がいま ... 
- 
																		  
- 
				
	
	
				14時間前のカウントダウン、そして、Happy New Year 2010!!!2010/1/6 あけましておめでとうございます。お正月、いかがお過ごしでしたか。 私はNYで初めての年越しでした。しかし、意外と静かな新年の幕開けでした。 それは、こちらの文化と大いに関係があります。 一般に海外では ... 
