-
オリンピックへの関心が薄すぎるアメリカ社会
2018/2/18
日本では、冬季オリンピックが連日相当な盛り上がりだと思います。 スポンサーとして、オリンピック協会にどこよりも多額のお金を払っているアメリカの大手テレビ局NBCに配慮して、人気競技はアメリカ人が観戦し ...
-
ニューヨークで夢を叶える!
2018/2/17
突然ですが、自分の夢は何ですか?と聞かれた時に、どんな答えが浮かんでくるでしょうか。自分の話は控えめに、そして、前例のないことには難色を示す日本の社会では、周りからの反応を気にして、自分がやりたいこと ...
-
日本人男性 vs 欧米人男性
2018/2/14
ブログの解析によると、今まで4回に渡って書いてきたニューヨーカーの出会い方シリーズ(ニューヨークで恋をする、というカテゴリー内に過去記事が入っています。)が割と人気があるようです。今日はバレンタインデ ...
-
-
アメリカ人がオリンピックより盛り上がるスポーツ
2018/2/11
冬季オリンピックが開幕しました。アメリカ人は不思議とアメリカの外に目が行きにくい国民性で、過去にこちらのブログでも何度か書いてきましたが、オリンピックやワールドカップといった国際大会への関心も他国に比 ...
-
-
ニューヨーカーの出会い方・その4
2018/2/11
ニューヨークで働いている日本人は、大きく分けると駐在員組と現地採用組に分けられます。 同じ日本人と言っても、この両グループは違いすぎて、同じ社内であれば一緒に仕事をしたりと交わる機会はあると思いますが ...
-
-
ニューヨーカーが驚く細やかな日本
2018/2/4
最近一緒に仕事をしているV君は、ニューヨーク出身の生粋のニューヨーカー。丁寧で細やかな日本の技術が好きなようで、面白いことに、日本に行ったことはないものの、行きつけのヘアサロンは隠れ屋風の日系のサロン ...
-
-
男目線のニューヨークと女目線のニューヨーク
2018/2/1
不思議なことに、ニューヨークには無数の顔があります。東京のような大都市の場合、どこの国から来た観光客も、きれい、ご飯が美味しい、地下鉄の時刻が正確、店員さんが親切といったような形で、皆が似たような印象 ...