須能玲奈

東京での4年半の会社員生活を経て、2009年、30歳を目前に恋するNYに移住。語学学校の後、様々な米系企業(中、大規模、ベンチャー)や日系企業を経て、日米の架け橋となるべく、2022年にNYでCross Cultural Consultingを起業。日米の公認会計士として、日系企業の米国進出や進出後のサポート、日本人の米国就職・転職を支援しています。 このブログでは、NYで暮らしてこそ分かるガイドブックには載っていないリアルなNY情報をお届けしています。 NYのビジネスや経済など少し真面目なネタは、noteに書いています(私のフルネームで検索ください)。 渡米からグリーンカードを取得するまでのストーリーや米国人との働き方など国際人になるためのヒントは、著作「ニューヨークで学んだ人生の拓き方」(キンドル)にまとめています。

NYに住む

アメリカ人女性と友達になる方法

アメリカ生活が長くなっても意外とできないのが、アメリカ人の同姓の友達です。 渡米当初は語学学校に行っていたので、ネイティブでない子達とは、男女を問わず、すぐに友達になりました。その中には、同じアジアの ...

no image

NYで夏を楽しむ

夏のブライアントパークの楽しみ方

ニューヨークで公園と言うとまず思い浮かぶのはセントラルパークかもしれませんが、ニューヨークには、それ以外にも数多くの魅力的な公園があります。 そのうちの一つが、ブライアントパーク。ブライアントパークは ...

お知らせ

今年もこの日がやって来ました!

つい最近まで、NYに来てまだ3ヶ月です、とかまだ3年です、なんて会話を交わしていたように思いますが、2017年8月11日をもって、私のNY在住暦は丸8年となりました。 不安のかけらもなく、希望に満ち溢 ...

no image

NYで驚きの体験

ガイドブックが書かないNYの闇

2017/8/5  

少し恐ろしいタイトルをつけてしまいましたが、ここ数年、ほぼ毎日のように感じていることがあります。それは、マンハッタンのホームレスの多さです。 私がまだ学生の頃、東京の新宿や池袋のような大きな駅でホーム ...

NYから日本を考える NYで異文化体験 NYに住む

日本ではありがちだけれど、アメリカで絶対にタブーなこと

前の職場にいたおしゃれで性格も良いアメリカ人の女の子。 ネイティブスピーカーでない人と仲良くしてくれる生粋のニューヨーカーは少ないですが、彼女は、一緒に働いていた頃から親切にしてくれていて、前の会社を ...

NYで働く

<検証>アメリカで太った人は昇進できないという神話

私が日本で暮らしていた頃、「アメリカでは太った人は、自己管理能力がないとみなされて昇進できない」という話をまことしやかに聞いたことがあります。 アメリカ人の友人がいたわけでもないので、その当時はこの噂 ...

NYから日本を考える NYで恋をする NYで異文化体験 NYで驚きの体験

アメリカ人男性の美意識

この間、会社の日本人の同僚から、日本と欧米の文化の違いが如実な面白い話を聞きました。 アメリカ人で現在は上海在住の人が、日本の割と有名なあるホテルに泊まって衝撃を受けたことがあるそうです。それは一体何 ...

初めて訪問される方へ

私がNYへ渡るまで8

この記事は、私がNYへ渡るまでの想いや転機となった出来事について書いています。 連載記事ですので、過去7話がまだの方は、こちらからどうぞ。 ご挨拶&私がNYへ渡るまで 私がNYへ渡るまで2 私がNYへ ...

NYに住む

NYで築く本物の人間関係

振り返ってみると、たった8年間のNY生活の中では、数え切れないほどの出会いと別れがありました。NYという土地柄、永住するつもりで来ている人ばかりではないので、仲良くなっても、学校を卒業したり、旦那さん ...

NYでビジネスを考える NYに住む

人生の水先案内人

私は、自分が達成しようと思うことは、努力なしではなし得ないと思うので、ただお祈りしたり、占いを見て一喜一憂したり、ということは全くないのですが、NYに来てから、何人かの有名な方に運勢を見てもらったこと ...

初めて訪問される方へ

私がNYへ渡るまで7

この記事は、私がNYへ渡るまでの想いや転機となった出来事について書いています。 連載記事ですので、過去6話がまだの方は、こちらからどうぞ。 ご挨拶&私がNYへ渡るまで 私がNYへ渡るまで2 私がNYへ ...

初めて訪問される方へ

私がNYへ渡るまで6

この記事は、私がNYへ渡るまでの想いや転機となった出来事について書いています。 連載記事ですので、過去5話がまだの方は、こちらからどうぞ。 ご挨拶&私がNYへ渡るまで 私がNYへ渡るまで2 私がNYへ ...

no image

NY発☆最新ニュース

3分で分かるオバマケアをめぐる最近のニュース

ここ数日、オバマケアを改正しようとしているトランプ政権の動きがメディアを賑わせています。 オバマケアは、オバマさんが8年間の大統領在籍中に成した数多くの功績のうち、間違いなくトップクラスに入る、アメリ ...

初めて訪問される方へ

私がNYへ渡るまで5

この記事は、私がNYへ渡るまでの想いや転機となった出来事について書いています。 連載記事ですので、過去4話がまだの方は、こちらからどうぞ。 ご挨拶&私がNYへ渡るまで 私がNYへ渡るまで2 私がNYへ ...

NY散歩

NY・予定を決めない散歩のススメ

2017/7/16  

私は外に出かけて新しいことを見聞きするのが好きなので、週末もいつも友達との予定がぎっしり詰まっているのですが、今日は1年に1日か2日あるかないかという全く何も予定がない週末でした。 どこにも行かずにの ...

© 2025 NYに恋して☆