須能玲奈

東京での4年半の会社員生活を経て、2009年、30歳を目前に恋するNYに移住。語学学校の後、様々な米系企業(中、大規模、ベンチャー)や日系企業を経て、日米の架け橋となるべく、2022年にNYでCross Cultural Consultingを起業。日米の公認会計士として、日系企業の米国進出や進出後のサポート、日本人の米国就職・転職を支援しています。 このブログでは、NYで暮らしてこそ分かるガイドブックには載っていないリアルなNY情報をお届けしています。 NYのビジネスや経済など少し真面目なネタは、noteに書いています(私のフルネームで検索ください)。 渡米からグリーンカードを取得するまでのストーリーや米国人との働き方など国際人になるためのヒントは、著作「ニューヨークで学んだ人生の拓き方」(キンドル)にまとめています。

no image

NYで秋を楽しむ NY発☆最新ニュース

例年とはちょっと違うブラックフライデー

2009/12/6  

タイムリーに更新できず、少し古いネタとなってしまいましたが、Thanks giving(11月の第4木曜)の次の日はBlack Friday、そしてその直後の月曜日はCyber Monday。 どちら ...

no image

お知らせ

心に響くメッセージ

2009/12/1  

こちらのニュース番組は、どのチャンネルも、連日タイガーウッズの事故について大きく報道しています。 マスコミは、タイガーウッズの怪我を気遣うことはなく、事故の原因(真相は不明ですが、浮気をめぐる奥さんと ...

no image

NYで秋を楽しむ

アメリカ流Thanksgivingの過ごし方

2009/11/30  

人種のるつぼであるアメリカは、宗教のるつぼでもあります。 キリスト教、ユダヤ教、イスラム教等々。 Thanksgivingがアメリカで重要なイベントであるのは、特定の宗教に偏らないお祭りという要素も大 ...

no image

NYで秋を楽しむ

ロッジで過ごすThanksgiving

2009/11/29  

11月の第4木曜日はThanksgivingです。 アメリカではハロウィンが終わるとThanksgivingの話題でもちきりです。日本ではこうした休日がないので実感が湧かないのですが、日本でいうとお盆 ...

no image

NYから日本を考える NYで芸術を楽しむ NY発☆最新ニュース

香取慎吾、三谷幸喜の脚本でNY初舞台!

2009/11/28  

「Talk Like Singing」 このミュージカルのことを最初に知ったのは日本版Yahoo!ニュースでしたが、NY在住日本人の間でもかなり話題の作品です。初対面の日本人と会ったら、「見に行った? ...

no image

NYでドキドキの体験 NY発☆最新ニュース

米田選手に直撃~後編~

2009/11/21  

私たちにとって緊張する瞬間といえば、テストや面接等が考えられますが、スポーツ選手にとって緊張する瞬間といえば、やはり試合の本番。 どちらも、人生にとって重要な場であることは同様ですが、その決定的な違い ...

no image

NYでドキドキの体験 NY発☆最新ニュース

米田選手に直撃~前編~

2009/11/15  

米田選手には、選手時代からお世話になっているメンターの方がいます。 その方は、プロを目指す若い子たちからオリンピック選手まで多くのスポーツ選手のメンタルトレーニングを行っていて、現役引退した米田選手は ...

no image

NYでドキドキの体験

イケメンオリンピック選手とツーショット

2009/11/15  

私は、日本人と日本語を勉強するネイティブの学生の交流サークルに加入しています。 こちらの学生は、日々たくさんの宿題に追われているので、サークル活動にかける時間もおのずと少なくなっています。 そのため、 ...

no image

NY発☆最新ニュース

おめでとう☆ヤンキース

2009/11/14  

ヤンキースの感動的な優勝から早1週間。 オフィシャルグッズショップやおみやげ屋さんが関連グッズのセールで盛り上がる一方で、松井選手の去就も気になる日々です。   大盛り上がりのヤンキースオフ ...

no image

NYで秋を楽しむ

ハロウィン生中継

2009/11/9  

ここNYのお店は、季節感がなくて不思議です。 日本のお店だったら、ハロウィンの次の日には、関連グッズはさーっと店頭から姿を消しますが、こちらでは、いまだに見事なデコレーションで楽しませてくれるお店もあ ...

no image

NYで秋を楽しむ

NYの街角から

2009/10/31  

今日はいよいよハロウィン。 既に各地でパレードが開かれていますが、今夜は6番街で恒例のNY最大のパレードがスタートします。 イーストビレッジにある「Halloween adventure」というお店は ...

no image

NYで異文化体験

韓国人男性が"Real Man"になるとき

2009/10/26  

韓国にあって日本にないもの。 それはずばり、「兵役」です。 一般男性が軍隊に行くなんて、日本では考えられないです。 私の友達が、迷彩服を着て米軍基地で訓練している姿は、どうやっても想像できません。 で ...

no image

NYで異文化体験

韓国人男性にタブーな話題

2009/10/25  

来週末は、いよいよハロウィン。 街では、すてきな飾りつけを見かけるようになりました。 5番街のディズニーストアの入り口です こちらへ来て変わったことのひとつに、「韓国人への見方」があります。 地理的に ...

no image

NYに住む アメリカ生活・SOS

再出発の誓い

2009/10/19  

だいぶ更新が滞ってしまいました。 その間に、すっかり秋も深まり、早くも冬の訪れを予感するような寒い日々が続くNYです。 おととい、ついに日本で真冬に来ていたダウンジャケットを着始めました。 ユニクロの ...

no image

NYに住む 街角英会話

Girls night outをちょっぴり公開

2009/10/5  

やっと週末がやってきました。 平日は、授業とたくさんの宿題に追われて過ごしているので、クラスメートもみんな金曜午後からテンションがあがっています。   土曜日夜は、クラスメートとEast v ...

© 2025 NYに恋して☆