- 
											  
- 
				
	
	
				コロナの中で心温まるニューヨークの街角2020/4/4 みなさま、お元気ですか。 日本のメディアでNYのことを「戦場」のようと報道しているようで、そんな「戦地」に住んでいて大丈夫と心配されている方もいらっしゃるようですが、私の近所は驚くほど平和です。もとも ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				ニュースの裏側・NYで起こっていること2020/3/31 日本では、ニューヨークの惨状が日々報道されているようで、多くの日本人が衝撃を受けているようですが、私自身、自分が暮らしている世界、見聞きしている世界とのあまりのギャップに、本当に私が今いる街で起こって ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				“stay connected”!! 新企画のお知らせ2020/3/28 Social distancingの生活も、一週間を迎えました。 外の世界と関わるのが好きで、さらには風邪をひくこともないので家に籠ることのない私がこんなに家にいるのは、遠方への出張疲れ (& ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				Social distancingのNYの暮らし2020/3/27 日本のメディアでも報道されているようですが、NY州では、3月22日の夜8時から、non essentialの仕事の人は全員自宅勤務が義務付けられています(期限未定)。先日の記事にも書きましたが、それま ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				現地在住者から見たNYのコロナ騒動2020/3/22 コロナ騒動、NYでは木曜日の間に患者数が跳ね上がり、思った以上の患者数となってしまい、州や市の対応が強化されています。 "shelter-in-place"(自宅からの外出制限)の導入を主張していたニ ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				コロナウイルスで揺れるNYの今2020/3/16 (下記の記事、昨日書いて保存したままだったのですが、その間に、なんと急展開が。。NY市は本日、公立学校の明日から4月後半までの休校を発表。そして、レストランは、テイクアウトとデリバリーのみという命令が ... 
- 
																		  
- 
				
	
	NYでドキドキの体験 NYで芸術を楽しむ NY発☆最新ニュース まるで別世界☆NYファッションウィーク潜入レポ2020/2/16 暖冬と思っていたニューヨークですが、ここ数日めっきり冷え込んで、氷点下の日が続いています。そんな中、熱く盛り上がっていた毎年恒例のニューヨークファッションウィークが、先日閉会しました。 年に2回、2月 ... 
- 
																		  
- 
				
	
	
				世界は広い!NYで目撃したそれぞれの元旦2020/1/11 みなさま、遅ればせながら、明けましておめでとうございます。 アメリカは、日本のようにお正月文化がないので、1月2日から仕事が始まる会社があると聞いても不思議ではありません。そして、年が明けてしばらくは ... 
- 
																		  
- 
				
	
	
				今年もあと数時間!2019/12/31 すっかりご無沙汰してしまいましたが、ニューヨークは年明けまであと6時間です。 遅ればせながら、クリスマスに撮った写真を。ニューヨークの象徴、エンパイアステートビル。 立ち止まることやぼーっとすることが ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				NYならでは?ルームメイトにまつわる事件簿2019/8/22 先日、ニューヨークでは社会人になってもルームメイトと暮らすことがごくごく普通に行われていることをご紹介しました(こちらからどうぞ)。 物価が高いニューヨークで、大学卒業後、たとえそれなりの仕事に就けた ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				トランプ支持がきっかけでビジネスが大損害?!2019/8/11 数日前、朝起きるとメディアがあるニュースで盛り上がっていました。 それは、高級会員制ジムのEqinoxや人気の自転車ジムのSoulCycleのオーナーであるStephen Rossが、週末にハンプトン ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				NYでよくあるルームメイトとの暮らし2019/8/7 10年ひと昔という言葉がありますが、あと4日で、私は渡米10周年を迎えます。 心躍りながら、ニューアーク空港に降り立った時のことを鮮明に覚えているので、もうあれから10年とは自分でも感慨深いです。 1 ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				お騒がせキム・カダーシアンの"kimono"下着騒動2019/7/20 梅雨が長引く日本と打って変わって猛暑が続くニューヨーク。異例の熱波注意報が出され、私が住むマンションでは、コミュニティールーム(普段は有料でイベントなどのために使用する部屋)が、家にクーラーがない人の ... 
- 
											  
- 
				
	
	NYでドキドキの体験 NYで異文化体験 NY発☆最新ニュース 過去最大規模?!ニューヨークのゲイパレード2019/7/6 (途中過激な写真がありますので、ご注意下さい。) 6月最後の日曜日は、ニューヨークでは恒例のゲイパレードの日。 ゲイやレズビアンのニューヨーカーたちは、この日のためにここぞとばかりの衣装を用意し、パレ ... 
- 
																		  
- 
				
	
	
				アメリカのラーメンは⚪️⚪️でないと流行らない!2019/7/3 久しぶりの投稿になってしまいましたが、アメリカは、7月4日の独立記念日を前に、お休みモードの人が多いです。今年は独立記念日が木曜日に当たるため、金曜日もお休みをとって4連休という人も多いことでしょう。 ... 
