コラム

NY発☆最新ニュース

全米中が湧いた99年ぶりの皆既日食

今日8月21日は、午後のある時間帯に、かなり大規模な皆既日食が見られるとあって、数週間前から全米中が大騒ぎしていました。 世紀的なこの天体ショーは、全米のほぼどこからでも見えたようですが、太陽と月のル ...

NYに住む

アメリカ人の女性がプライベートで話していること

前回の記事(こちらからどうぞ)では、アメリカ人女性と友達になる方法について書きましたが、今回はその続きで、いざ友達になって出かけたときに実際どんな話をしているのか、また、どんな話題を持ち出せばよいのか ...

NYに住む

アメリカ人女性と友達になる方法

アメリカ生活が長くなっても意外とできないのが、アメリカ人の同姓の友達です。 渡米当初は語学学校に行っていたので、ネイティブでない子達とは、男女を問わず、すぐに友達になりました。その中には、同じアジアの ...

お知らせ

今年もこの日がやって来ました!

つい最近まで、NYに来てまだ3ヶ月です、とかまだ3年です、なんて会話を交わしていたように思いますが、2017年8月11日をもって、私のNY在住暦は丸8年となりました。 不安のかけらもなく、希望に満ち溢 ...

no image

NYで驚きの体験

ガイドブックが書かないNYの闇

2017/8/5  

少し恐ろしいタイトルをつけてしまいましたが、ここ数年、ほぼ毎日のように感じていることがあります。それは、マンハッタンのホームレスの多さです。 私がまだ学生の頃、東京の新宿や池袋のような大きな駅でホーム ...

NYから日本を考える NYで異文化体験 NYに住む

日本ではありがちだけれど、アメリカで絶対にタブーなこと

前の職場にいたおしゃれで性格も良いアメリカ人の女の子。 ネイティブスピーカーでない人と仲良くしてくれる生粋のニューヨーカーは少ないですが、彼女は、一緒に働いていた頃から親切にしてくれていて、前の会社を ...

NYから日本を考える NYで恋をする NYで異文化体験 NYで驚きの体験

アメリカ人男性の美意識

この間、会社の日本人の同僚から、日本と欧米の文化の違いが如実な面白い話を聞きました。 アメリカ人で現在は上海在住の人が、日本の割と有名なあるホテルに泊まって衝撃を受けたことがあるそうです。それは一体何 ...

初めて訪問される方へ

私がNYへ渡るまで8

この記事は、私がNYへ渡るまでの想いや転機となった出来事について書いています。 連載記事ですので、過去7話がまだの方は、こちらからどうぞ。 ご挨拶&私がNYへ渡るまで 私がNYへ渡るまで2 私がNYへ ...

NYに住む

NYで築く本物の人間関係

振り返ってみると、たった8年間のNY生活の中では、数え切れないほどの出会いと別れがありました。NYという土地柄、永住するつもりで来ている人ばかりではないので、仲良くなっても、学校を卒業したり、旦那さん ...

NYでビジネスを考える NYに住む

人生の水先案内人

私は、自分が達成しようと思うことは、努力なしではなし得ないと思うので、ただお祈りしたり、占いを見て一喜一憂したり、ということは全くないのですが、NYに来てから、何人かの有名な方に運勢を見てもらったこと ...

初めて訪問される方へ

私がNYへ渡るまで7

この記事は、私がNYへ渡るまでの想いや転機となった出来事について書いています。 連載記事ですので、過去6話がまだの方は、こちらからどうぞ。 ご挨拶&私がNYへ渡るまで 私がNYへ渡るまで2 私がNYへ ...

初めて訪問される方へ

私がNYへ渡るまで6

この記事は、私がNYへ渡るまでの想いや転機となった出来事について書いています。 連載記事ですので、過去5話がまだの方は、こちらからどうぞ。 ご挨拶&私がNYへ渡るまで 私がNYへ渡るまで2 私がNYへ ...

no image

NY発☆最新ニュース

3分で分かるオバマケアをめぐる最近のニュース

ここ数日、オバマケアを改正しようとしているトランプ政権の動きがメディアを賑わせています。 オバマケアは、オバマさんが8年間の大統領在籍中に成した数多くの功績のうち、間違いなくトップクラスに入る、アメリ ...

初めて訪問される方へ

私がNYへ渡るまで5

この記事は、私がNYへ渡るまでの想いや転機となった出来事について書いています。 連載記事ですので、過去4話がまだの方は、こちらからどうぞ。 ご挨拶&私がNYへ渡るまで 私がNYへ渡るまで2 私がNYへ ...

NYから日本を考える NYで働く

人生のレール

日本では、世間で名の通った会社に就職したり、ステイタスのある仕事に従事し、社会がいつの間にか敷いた規定のレールに乗った人が勝ち組とされ、そのレールに乗りそびれてしまった人や途中でレールから脱落してしま ...

カテゴリー

© 2025 NYに恋して☆