須能玲奈

東京での4年半の会社員生活を経て、2009年、30歳を目前に恋するNYに移住。語学学校の後、様々な米系企業(中、大規模、ベンチャー)や日系企業を経て、日米の架け橋となるべく、2022年にNYでCross Cultural Consultingを起業。日米の公認会計士として、日系企業の米国進出や進出後のサポート、日本人の米国就職・転職を支援しています。 このブログでは、NYで暮らしてこそ分かるガイドブックには載っていないリアルなNY情報をお届けしています。 NYのビジネスや経済など少し真面目なネタは、noteに書いています(私のフルネームで検索ください)。 渡米からグリーンカードを取得するまでのストーリーや米国人との働き方など国際人になるためのヒントは、著作「ニューヨークで学んだ人生の拓き方」(キンドル)にまとめています。

no image

NYから日本を考える NY発☆最新ニュース

日本で誤解されているトランプ政権のある政策

2017/5/23  

日本でも誰もが注視しているトランプ政権の行方。あっという間に就任から100日が経過しました。 ただいま、グランドセントラル駅の西側は大工事中。ビルが撤去されたので、グランドセントラル駅の奥にそびえるク ...

no image

NYから日本を考える NY発☆最新ニュース

タイムズスクエアでの悲しい事故

2017/5/19  

日本でも報道されているようですが、本日5月18日のお昼時に、マンハッタンで日中一番人口密度が高いであろうタイムズスクエアのど真ん中で、悲しい事故が発生しました。 タイムズスクエアの中心地を、飲酒運転で ...

no image

NYから日本を考える NYで働く

アメリカで言われる"job security"って何でしょうか?

2017/5/18  

日本にはあまり概念がないけれども、アメリカでは普通に聞く言葉に、"job security"というものがあります。 これは、一体どういう意味でしょうか。 "secure"とは保つ、守るという意味で、そ ...

no image

NY散歩

アメリカのおすすめのお土産

2017/5/17  

アメリカ旅行で皆さんはいつもどんなお土産を買っていますか? ハワイのようないわゆる観光地であれば、観光用の手頃なお土産もたくさんあると思いますが、その他の大都市には、お土産、と言えるようなものが少ない ...

no image

NY散歩

ようやく巡り合ったNY発の可愛い洋服屋さん

2017/5/16  

何でもサイズの大きいNYでは、洋服のサイズも例外ではありません。 私は、身長は日本女性平均より低め、体重はふつうで、日本にいたら、ごくごく普通の体型なのですが、アメリカでは、特に洋服屋さんで、「You ...

no image

NYで働く

アメリカ人から確実にメールの返信をもらうある裏技

2017/5/7  

アメリカ人は、一般的に、日本人が驚くほどに物忘れが激しいです。 また、みんなが「きちんと」している日本と違い、色々な人がいるので、仕事上で頼んでいたことでも、社内外を問わず、忘れられてしまうことも、ご ...

no image

NYでドキドキの体験 NYに住む NY散歩

感動☆NYのゴッドハンド

2017/5/5  

学生時代の受験勉強に端を発し、社会人生活でのデスクワークがそれに輪をかけて、深刻な状態です、とマッサージ師の方に言われるほどのがちがちに固まってしまっている私の身体は、今までどんな処置をしても、柔らか ...

no image

NYで働く NYで学ぶ NYに住む

怒涛の4月とNYにやってきた春

2017/5/1  

気が付いたら今月ももう30日。明日からは早くも5月です! この4月は仕事が立て込んでいて、開設以来自分のペットのように大切にしているこのブログからも足が遠のいてしまっていましたが、私は元気に過ごしてい ...

no image

アメリカ生活・SOS

NYで起こった民泊にまつわる悲劇

2017/4/11  

前回の記事(こちらからどうぞ)では、あまり知られていませんが、NYで意外とリスクが高い民泊事情について書いてみました。なぜ、リスクが高いかというと、市場に出回っているほとんどの民泊物件は違法だからです ...

no image

アメリカ生活・SOS

ニューヨーク・民泊の思わぬ落とし穴

2017/4/10  

驚くほど家賃の高いニューヨークでは、私を含め、毎月の家賃を払うために働いているという人も少なくありません。 マンハッタンの交通の便が良い場所にあるホテルの宿泊料金も高いので、日本から出張で来る方でも、 ...

no image

NYに住む NY散歩

ニューヨーカーに人気のスーパー・フェアウェイ潜入 第4弾

2017/4/9  

過去3回に渡って、ニューヨーカーに愛されているニューヨーク発のスーパー、フェアウェイのご紹介をしました。 フェアウェイ独自の陳列方法 フェアウェイが誇る豊富な商品のラインアップ フェアウェイ独自の工夫 ...

no image

お知らせ

ニューヨークの今を伝える!

2017/4/7  

色々な偶然が重なり、先週の日曜日に突然始めたインスタグラムですが、このブログではお伝えしきれていない「NYの今」を切り取るのに最適な手段であることが分かり、毎日せっせと更新しています。 (アカウントは ...

no image

お知らせ

N.Y.に恋して☆からのお知らせ

2017/4/3  

私を昔から知る人はご存知だと思いますが、私はいたって機械が苦手で、パソコンも仕事でなんとか切り抜けられるぐらいの最低限の知識しかない状態で今まで過ごしてきました。   いまだに今の急速な情報 ...

no image

NYから日本を考える NYでビジネスを考える NY発☆最新ニュース

佐藤可士和さん、NYでiconic brandingを語る

2017/3/28  

先日、日本で売れに売れているクリエイティブディレクターの佐藤可士和さんが、NYで講演会を行いました。 自身の事務所名の由来を語る佐藤さん。 佐藤さんと言えば、ユニクロを始めとする数々の有名企業のロゴの ...

no image

NYに住む NY散歩

わくわくするスーパー・Fairwayの魅力 第3弾

2017/3/27  

今回は、ニューヨーク発の人気スーパー、Fairwayの潜入レポート第3弾です。   第1弾では、Fairwayの紹介と独自の陳列方法について紹介しました。 そして、第2弾では、Fairway ...

© 2025 NYに恋して☆