須能玲奈

東京での4年半の会社員生活を経て、2009年、30歳を目前に恋するNYに移住。語学学校の後、様々な米系企業(中、大規模、ベンチャー)や日系企業を経て、日米の架け橋となるべく、2022年にNYでCross Cultural Consultingを起業。日米の公認会計士として、日系企業の米国進出や進出後のサポート、日本人の米国就職・転職を支援しています。 このブログでは、NYで暮らしてこそ分かるガイドブックには載っていないリアルなNY情報をお届けしています。 NYのビジネスや経済など少し真面目なネタは、noteに書いています(私のフルネームで検索ください)。 渡米からグリーンカードを取得するまでのストーリーや米国人との働き方など国際人になるためのヒントは、著作「ニューヨークで学んだ人生の拓き方」(キンドル)にまとめています。

no image

NYから日本を考える NYで異文化体験

女性にやさしい街・NYC

2010/1/26  

「どうしてるかな、会いたいな~」と思っていた友人と、2日連続で偶然出会い、ハッピーな週末を過ごしていました。ある人は私がお気に入りのカフェで座ろうとした席の隣りに座っていて、そしてもう1人とは道端でば ...

no image

NYに住む

8:2の法則

2010/1/23  

NYには、日本人向けのフリー紙がいくつか存在します。 週間で発行している週間NY生活、毎日発行のDAILY SUN、NYジャピオンなどがその代表格でしょう。 私のお気に入りは、中の半分以上を広告と求人 ...

no image

NY発☆最新ニュース

NY老舗レストランの悲劇

2010/1/15  

セントラルパークの中にお店を構え、ニューヨーカーのみならず多くの人々に愛されてきた老舗レストラン、Tavern on the Green(タバーン・オン・ザ・グリーン)が、昨年末の2009年12月31 ...

no image

NYで驚きの体験

手帳の謎

2010/1/12  

日本にいたときは、1月も10日も過ぎれば、「今年も既に10日も過ぎちゃった」との流れの早さに少しの焦りと驚きを感じていましたが、こちらではそんな感情が全くわきません。 というのも、年を越した実感がいま ...

no image

NYで冬を楽しむ

14時間前のカウントダウン、そして、Happy New Year 2010!!!

2010/1/6  

あけましておめでとうございます。お正月、いかがお過ごしでしたか。 私はNYで初めての年越しでした。しかし、意外と静かな新年の幕開けでした。 それは、こちらの文化と大いに関係があります。 一般に海外では ...

no image

お知らせ

Thank you so much☆

2009/12/28  

今年も残り少なくなってきました。 アメリカでは、クリスマスは、Thanks givingと並んで、家族や親戚一同が会する一大イベントですが、新年は1月1日がお休みのみで、2日から仕事はスタートします。 ...

no image

NYで冬を楽しむ

Merry Christmas!!!

2009/12/25  

Merry Christmas NYは冬時間で、日本との時差は14時間あるので、クリスマスの朝を迎えました。 クリスチャンが多いアメリカでのクリスマスは、イエスキリストの誕生を祝う1年に1度の特別な日 ...

no image

NYから世界を考える NYで冬を楽しむ

今年は私がサンタさん?!

2009/12/24  

先週の土曜日は、午後から粉雪が舞い始め、それが吹雪に変わり、土曜夜からは、街中銀世界となりました。 除雪車の出動が遅く、車道も歩道も雪だらけ。 うっかり誰も歩いていない道に踏み込んでしまうと、ひざ下ま ...

no image

NYで冬を楽しむ

ブライアントパークで楽しむクリスマス

2009/12/22  

ユニオンスクエアに続く、クリスマスマーケットの紹介。 今回は、ユニオンスクエアと並び、NYトップ5のクリスマスマーケットの1つ、ブライアントマーケットのクリスマスマーケットです。 NY1有名なロックフ ...

no image

NYから日本を考える NYでビジネスを考える

UNIQLOとMUJIのNY戦略

2009/12/18  

NYは大都会、と言っても、まだまだこちらへ進出している日系企業はそんなに多くないと思います。 文化やビジネススタイルの違い、そして起業プロセスの違い、起業後の経営の難しさもあり、NYで一定の顧客を確実 ...

no image

NYで冬を楽しむ

ユニオンスクエアのクリスマスマーケット

2009/12/17  

Thanksgivingが明けたとたんに、街はクリスマスムード一色。 NY各所のクリスマスツリーの点灯式も終わり、最近はMacy'sの真っ赤な紙袋をよく見かけるようになりました。みんなたくさんのクリス ...

no image

NYから日本を考える NY発☆最新ニュース

松井選手、7年間のNY生活とお別れ

2009/12/16  

こちらへ来て驚いたことは、日本のニュースがあまりに報道されないことです。 日米同盟を結んでいる相手国であるアメリカは、日本にとって政治的にも経済的にも重要で、日本にいるとアメリカのニュースは自然と耳に ...

no image

NYから世界を考える NYで学ぶ NYで異文化体験

衝撃のアメリカの学生生活

2009/12/15  

一般的に、「アメリカの大学生はよく勉強する」と言われていますが、サークルやバイトに精を出す日本の大学生事情しか知らない私にとって、それは未知の世界でした。そして、日本に広まっているこの固定観念は本当に ...

no image

NYでドキドキの体験 NYで異文化体験

House Warming PartyはSushi Night !

2009/12/12  

今日はついに、日中の気温が0度前後まで冷え込み、手袋を通じてもしみこんでくる冷気で身体の芯まで冷え込んでしまいそうです。 街を歩いていると、こんなすてきなお店を見つけることもしばしば。カメラは常に必需 ...

no image

NYで冬を楽しむ

Macy'sのサンタワールド

2009/12/10  

先日の土曜日にみぞれのような雪が降り、その日をさかいに一気に冷え込んできました。早くも12月も半ば。冬の訪れを感じます。 NYのシンボル、エンパイアーステートビル。日々変化するライティングにはそれぞれ ...

© 2025 NYに恋して☆