- 
											  
- 
				
	
	
				トレンドを反映!ユニクロNY旗艦店の大きな変化2025/3/30 シンプルなデザイン、そして、高品質でありながら手ごろな値段の商品が多く、ニューヨークでもファンを獲得しているUniqlo。5番街の旗艦店はさすがアメリカというほどの規模で、迷子になりそうなほどの広さで ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				意外と知られていないレストランデリバリーのからくり2023/3/4 早くも3月に入りました。最近少しずつ日も長くなってきてもうすぐサマータイムも始まります。 長い冬で知られるニューヨークでは、皆が春を待ち望んでいます。 パンデミックによりさらに激化している飲食のデリバ ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				アマゾンの大幅な軌道修正から考える店舗ビジネスの未来2022/3/12 世界の多くの国で絶対的な存在感を示しているアマゾン。 1994年にオンライン企業として始まったアマゾンは、瞬く間にその存在感を発揮し、今や一代で築かれたシリコンバレーのテック企業の代表格となっています ... 
- 
											  
- 
				
	
	NYでドキドキの体験 NYでビジネスを考える NY散歩 NY発☆最新ニュース 世界初のグーグルショップってどんなところ?2021/12/8 パンデミックによりオンラインショップが乱立したり、zoomでの会議が常態化したりと世の中はオンライン一色になっていますが、アメリカを代表するテック企業であるアマゾンが意外にも実店舗への興味を増している ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				スタバの新しいコンセプトのNY初店舗に行ってきました2021/11/30 先日アメリカのメディアで、スターバックスがAmazon Goとコラボした新しい店舗の1号店をマンハッタンにオープンしたことがニュースになっていました。 こちらがその店舗。同じスターバックスだけれど、全 ... 
- 
											  
- 
				
	
	NYから世界を考える NYでビジネスを考える NYで驚きの体験 NY発☆最新ニュース イギリスを代表する美容ブランドLUSHの英断2021/11/26 数日前、驚くべきニュースが飛び込んできました。 それは、イギリスを代表するボディケア商品、特に色鮮やかなボール型のバスボムで知られるLUSHのSNSから完全に撤退するとの発表。 色あざやかで元気な店舗 ... 
- 
											  
- 
				
	
	NYでビジネスを考える NYで驚きの体験 NY発☆最新ニュース 世界一太っ腹女社長のサプライズギフト2021/11/7 先月後半、驚くべきニュースが全米中を駆け巡りました。 SPANXというアトランタを拠点とするストッキングやレギンスで知られる会社がおよそ1200億円でブラックストーンという世界を代表する投資銀行に買収 ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				日常を楽しくするサブスクビジネス2021/11/5 コロナでお家時間が長くなったことがきっかけで、自宅での生活をより快適にするために色々工夫を始めた人も多いかもしれません。 今日は、先日私が出会ったオススメのビジネスをご紹介したいと思います。 それは、 ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				NY市長が示したレストラン業界の”New Normal”2020/8/13 ニューヨークの街は、今皆懸命に自社ビジネスのケアに追われています。6 feet (およそ1.8m) 以上のソーシャルディスタンシングが求められ、大勢が集まる状況は回避しなければいけない中で、コロナ前と ... 
- 
											  
- 
				
	
	NYから日本を考える NYでビジネスを考える NY発☆最新ニュース アメリカにはない日本のある考え方2020/7/26 私が渡米してから数年後、日本で「忖度」という言葉が広まり、2017年には流行語にもなりました。SUSHI、RAMEN、TSUNAMIなど、英語に存在しない日本の単語は、ローマ字でそのまま英語になります ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				NYで今一番オススメのお店❤︎2020/7/11 コロナの猛威はまだまだ治らないようで、世界経済にも大きな影を落としてしまっていて心配です。昨日ウェストビレッジとソーホーを歩きましたが、目抜き通りはいずれも、半分以上の店舗が撤退または閉店に追い込まれ ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				世界中の人を惹きつけてきたミシュラン三つ星シェフの思い切った決断2020/5/24 一足早く春が訪れたNYは、新緑が美しい季節になりました。感染者数は激減しているものの、ニューヨーク市に対しての州知事による自宅待機命令は引き続き行われていて、皆その解除を待ちわびています(一定の条件を ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				お騒がせキム・カダーシアンの"kimono"下着騒動2019/7/20 梅雨が長引く日本と打って変わって猛暑が続くニューヨーク。異例の熱波注意報が出され、私が住むマンションでは、コミュニティールーム(普段は有料でイベントなどのために使用する部屋)が、家にクーラーがない人の ... 
- 
																		  
- 
				
	
	
				アメリカのラーメンは⚪️⚪️でないと流行らない!2019/7/3 久しぶりの投稿になってしまいましたが、アメリカは、7月4日の独立記念日を前に、お休みモードの人が多いです。今年は独立記念日が木曜日に当たるため、金曜日もお休みをとって4連休という人も多いことでしょう。 ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				We Workの新スタイルカフェ/仕事スペース2019/6/2 ニューヨークのCo-working spaceの先駆けで急成長しているThe We Company(最近、We Workから社名変更したようです)。日本でも、ソフトバンクが大規模な出資をしていることで ... 
