今日もNYは過ごしやすい気候でした。
今年は暦の関係で、例年より少し早い9月1日がLabor day
秋の始まりと言われるLabor dayが刻々と迫っているので、マンハッタンでは、最後の夏を楽しもうと、天気の良い今日は、外でくつろいでいる人をたくさん見かけました
用事があって、久しぶりに、マンハッタンで私の好きなエリアの一つ、フラットアイアン地区へ。
映画等で、このビルを見たことがある方も多いかもしれませんが、マンハッタンの真ん中、マディソンスクエアパークの南側の三角地帯に経つ、三角形の形をしたビルが、フラットアイアンビルです。
ここは、南北を斜めに走るブロードウェイと5番街が交差するあたりでもあり、歩道が広がっていて、車の侵入ができない場所もあり、外でくつろぐには絶好のロケーションです
ここフラットアイアン地区のすぐ北側は、マディソンスクエアパーク
ニューヨークの公園といえば、真っ先に思い浮かぶのはセントラルパークかもしれませんが、マンハッタン内にはセントラルパークのような規模には及ばないものの、あちこちに公園があり、ニューヨーカーの憩いの場となっています。
その中でも、マディソンスクエアパークは、緑あふれる開放的な公園で、ニューヨーカーの日常を垣間みたい方は、ぜひ訪れたい場所の一つです
マディソンスクエアパーク内には、ドッグランもあります
そんな絶好の立地条件でもあることから、このフラットアイアンエリアでは、年間を通じて、様々なイベントが催されています。
路面店が出ていることもあれば、世界各国料理の屋台があったり、映画の撮影現場を目撃したこともあります
本物と対比するとこんな感じ。
そして、日光に浴びるのが好きなニューヨーカーたちは、歩行者天国のスペースに用意された屋外の席で、思い思いの時間を過ごしています。
無料のwifiがあるのもとても便利。
夏の間は、毎日カフェも営業しています。
カフェで寛ぐ人たち。
以下、私のおすすめお散歩コースです
マディソンスクエアパーク
↓
Eataly (イタリアの食料品店、レストラン、カフェが一挙に入っているお店。さすがイタリア。新鮮な食材で、何を食べても美味しいです。)
↓
5番街を14丁目方面へ

