NYから日本を考える

オリンピック報道に見る日米の違い

オリンピックの熱戦が繰り広げられている毎日。しかし、意外かもしれませんが、アメリカでのオリンピック報道は、いたってあっさりしていますひらめき電球

日本のように、有名アナウンサーや芸能人が、現地に設けられた特設スタジオで張り切って実況中継することもほとんどなく、また、自国の代表選手の生い立ちや最近の活躍、ライバル選手を分析したような手の混んだ番組は皆無に近いです。

では、アメリカではどんな放送がされているかというと、私がいつも見ているアメリカの主要番組の一つであるNBC放送では、試合の実況中継に終始しています。ただ、今目の前で行われている競技、そしてその状況を解説しています。アメリカの選手がプレーしている時には、多少アナウンサーの声も熱を帯びていますが、日本での放送のように、アナウンサーが絶叫したり、激しく落胆したりすることはありません。

これも、お国柄の違いなのでしょうかはてなマーク
選手のバックグラウンドや、ライバル選手も含めた試合の状況は全く分からないので、物足りなさもありますが、報道側の主観は日本での報道と比べるとかなり排除されているので、そういった点では、客観的に試合を観戦することができるかもしれません。また、アメリカの報道は、選手のプライバシーをある程度守り、選手に過度なプレッシャーをかけることをせず、選手が試合に集中できる環境を作り出しているのではないかと思いました。

先日、メダルを獲得できなかったある日本人選手が、「ソチまでの航空券代を返したい。」と言ってお詫びしていたというニュースを見て、とても驚きました。
今までこの大会に向けて頑張って練習してきたのだから、日本代表であることに誇りを持つべきだし、メダルに届かないという残念な結果になってしまったとしても、懺悔することはないと思います。

この発言を聞いた時に、メディアの報道の違いが、こうした発言につながってしまったのではないかと思いました。周りの余計なプレッシャーで、選手がいつも通りの実力を発揮できないのは、残念なことだと思います。

アメリカの報道はいたってシンプルですが、そうした報道の方が、ある意味自然なことなのかもしれません。

Mao Asada
浅田真央ちゃんの公式ホームページより。
個人的に、一番の注目競技は女子フィギュア。真央ちゃんにも過度のプレッシャーがかけられず、最高の舞台で自然な演技ができますようにアップ


0

-NYから日本を考える

© 2024 NYに恋して☆