-
嵐の会見を独自視点で考察している面白いNY在住ブロガー
2019/1/28
私は日本の芸能ニュースには極めて疎いので、普段であれば、大きなニュースでも何ヶ月も後に知ったり、もしくは全く知らなかったりしますが、嵐の活動休止のニュースは、割とタイムリーに色々なところで聞きました。 ...
-
外見を変えると運勢も変わる!
2018/12/12
人は外見でなく内面が重要、とよく言います。確かに、最終的には、どんなに良い外見でも、性格が悪くては良いことはないと思いますが、初対面の人と会って真っ先に目に入る外見は、アメリカでは、日本人が思っている ...
-
アメリカ人男性が紳士だと思った瞬間
2018/11/28
私は幼少期にアメリカの教育を受けたことがないので真偽は分かりませんが、アメリカでレディーファーストの文化が広く浸透しているのは、アメリカの教育事情にあるのではないかと思っています。 エレベーターで我先 ...
-
NYから世界を考える NYから日本を考える NY発☆最新ニュース
NYから見たアメリカ中間選挙
2018/11/6
今日は、アメリカ中間選挙の日で、出社前に投票に行き、"I VOTED"のシールを洋服につけて道を歩いている人がいたり、一部のお店はそのシールをつけた人に対して無料サービス(シェイクシャックはポテトが無 ...
-
NYから日本を考える NYで働く PickUp アメリカ生活・SOS
NYで日系企業で働かないほうが良いと思う理由
2018/10/14
ちょっとびっくりするようなタイトルをつけてしまいましたが、これは、私自身の体験と今までのNY生活で見聞きした話を総合して、私が常々感じていることです。 なお、私のブログは、自力でNYへ渡って生活してい ...
-
アメリカ国内線で感じるアメリカの階級社会
2018/10/8
日本の外から日本を眺めてみると、皆と同じであることを好み、何でも他人と横並びにしようとする日本の社会は、ある意味少し共産主義的のような気がします。 会社でも、頑張っていても頑張っていなくても、お給料が ...
-
いきなりステーキのNYでの挑戦
2018/8/8
驚くような出店攻勢をかけ、日本ではいまや知らない人はいないほどの有名店に駆け上がったいきなりステーキ。 銀座に1号店がオープンしたのは2013年のこと。私が渡米した2009年にはまだ店舗がなかったため ...
-
NY Times紙も報じた眞子様と小室さん
2018/7/21
ニューヨークを代表する新聞、New York Times紙は7月20日付の記事で、眞子様と小室さんを巡る婚約事情と小室さんのフォーダム大学留学を巡るあることを報道しました。 https://www.n ...
-
スマイル0円の威力
2018/7/16
アメリカ人は笑顔が大好きです。 そして、日本以上に笑顔でいることが重要で、究極的には「笑顔」が物事の良し悪しを左右しかねないほどにも重要ということを、アメリカ生活を通じて学んできました。 0
-
自分が好きなことに貪欲に!
2018/7/5
アメリカ人は自己主張をする人種と日本では捉えられていると思いますが、それは、見方を変えると、「自分の好きなことにどこまでも妥協しない」人種と言えるのではないかと思います。日本での交換留学や研修経験があ ...
-
東京 vs ニューヨーク
2018/6/21
私が何年も前から記事が更新されるたびに読み続けている数少ないブログの主宰者は、香港在住で、ご自身で食品卸会社を経営しているコンソリーニ恵さん。 私自身は帰国子女でもなく、20代後半で渡米しているので、 ...
-
アメリカの居酒屋メニューから見たアメリカの食事情
2018/3/22
つい先日、ニューヨークの友達と日本のコンビニがいかに優れているかで話に花が咲いたのですが、コンビニが存在しない国に住んでいると、日本での一時帰国時の楽しみの一つは、コンビニに立ち寄ることだったりします ...
-
年齢に縛られない生き方
2018/2/25
ニューヨークに来てから、男女を問わず、かなり年の離れた友人や知人ができるようになりました。上は何十歳も離れていたり、下は最近成人式を迎えたばかりという子まで、様々です。でも、私は皆の正確な年齢を知らな ...
-
ニューヨーカーが驚く細やかな日本
2018/2/4
最近一緒に仕事をしているV君は、ニューヨーク出身の生粋のニューヨーカー。丁寧で細やかな日本の技術が好きなようで、面白いことに、日本に行ったことはないものの、行きつけのヘアサロンは隠れ屋風の日系のサロン ...
-
NYから日本を考える NYで働く NYで異文化体験 NYに住む
過程より結果重視のアメリカ社会への疑問
2018/1/21
いつもニューヨークの面白い話をお届けしようと思っていますが、今日は、アメリカ社会で私が疑問に思っていることを書いてみたいと思います。 これは、私が最近思ったことではなく、随分前から感じていたことです。 ...