NYで冬を楽しむ

no image

NYで冬を楽しむ NYで異文化体験

マンハッタンがお花で包まれる日

2011/2/14  

今日の夕方、NY1のターミナル駅グランドセントラルのいつもの八百屋さんへ向かうと、なぜか長蛇の列。 そう、今日はValentine's Dayでしたね。 私がよく行く八百屋は花屋さんが併設されていて、 ...

no image

NYで冬を楽しむ NYで異文化体験

ツリーは生もの?!

2010/12/22  

去年は全く気づかなかったのですが、どうやらアメリカではクリスマスツリーには本物のモミノキが使われているようです どんよりしていて、あまりきれいに写っていませんが、ロックフェラーセンターのクリスマスツリ ...

no image

NYで冬を楽しむ

NY・冬の街角

2010/12/15  

決してクリスチャンばかりではない都市NYにおいても、クリスマスは一大行事同じクリスマス商戦でも、街全体の盛り上がり方は、クリスチャンが少ない国日本とは大きく違います クリスマスシーズンの始まりは、Th ...

no image

NYで冬を楽しむ

早くも突入、Big Holiday Season!!!

2010/12/2  

今年もまたこの季節がやってきました それは、アメリカの年間個人消費の約4割が使われるという、ThanksgivingとChristmas。 Thanksgivingがいかに重要な行事であるか、というこ ...

no image

NYで冬を楽しむ NYで驚きの体験

NYで克服したこと

2010/3/4  

3月に入り、毎日の予想気温が40度を超える日々です。ここNYも春の陽気がしてきました アメリカは世界の大多数の国とは違い、「華氏」表示を使用しています。摂氏表示に親しんできた私は、いまだに計算式に当て ...

no image

NYから世界を考える NYから日本を考える NYで冬を楽しむ

世界基準を知るということ

2010/2/25  

日本時間で24日に行われた注目の女子フィギュア。NY時間では、23日夜でした。日本のニュースのほうが詳しいので、そちらで色々チェックしていたら、NYとの時差が14時間あることをすっかり忘れていて、あや ...

no image

NYで冬を楽しむ

寒い冬を吹き飛ばすホットなNYの週末

2010/2/17  

NY在住歴の長い人たちの間では、年々暖かくなっているというNYの冬ですが、先週半ば、今日と2週連続で雪景色です そんな冬のNYをホットにするイベントが目白押しの週末でした   バンクーバー冬 ...

no image

NYで冬を楽しむ

14時間前のカウントダウン、そして、Happy New Year 2010!!!

2010/1/6  

あけましておめでとうございます お正月、いかがお過ごしでしたか   私はNYで初めての年越しでした。 しかし、意外と静かな新年の幕開けでした。 それは、こちらの文化と大いに関係があります & ...

no image

NYで冬を楽しむ

Merry Christmas!!!

2009/12/25  

Merry Christmas   NYは冬時間で、日本との時差は14時間あるので、クリスマスの朝を迎えました。 クリスチャンが多いアメリカでのクリスマスは、イエスキリストの誕生を祝う1年に ...

no image

NYから世界を考える NYで冬を楽しむ

今年は私がサンタさん?!

2009/12/24  

先週の土曜日は、午後から粉雪が舞い始め、それが吹雪に変わり、土曜夜からは、街中銀世界となりました 除雪車の出動が遅く、車道も歩道も雪だらけ うっかり誰も歩いていない道に踏み込んでしまうと、ひざ下までず ...

no image

NYで冬を楽しむ

ブライアントパークで楽しむクリスマス

2009/12/22  

ユニオンスクエアに続く、クリスマスマーケットの紹介 今回は、ユニオンスクエアと並び、NYトップ5のクリスマスマーケットの1つ、ブライアントマーケットのクリスマスマーケットです。 NY1有名なロックフェ ...

no image

NYで冬を楽しむ

ユニオンスクエアのクリスマスマーケット

2009/12/17  

Thanks Givingが明けたとたんに、街はクリスマスムード一色   NY各所のクリスマスツリーの点灯式も終わり、最近はMacy'sの真っ赤な紙袋をよく見かけるようになりました。みんなた ...

no image

NYで冬を楽しむ

Macy'sのサンタワールド

2009/12/10  

先日の土曜日にみぞれのような雪が降り、その日をさかいに一気に冷え込んできました 早くも12月も半ば。冬の訪れを感じます NYのシンボル、エンパイアーステートビル。日々変化するライティングにはそれぞれ意 ...

カテゴリー

© 2023 NYに恋して☆