NY発☆最新ニュース

NY発☆最新ニュース

ついに!NY明日から完全復活!

2021/5/18  

3ヶ月ぶりの投稿になってしまいました。その間に季節は春へと変わり、NYは日々目まぐるしく変化しています。 これほど環境変化の多い一年は後にも先にもないのではないかと思うほどに世の中は激変し、今まで当た ...

NYで冬を楽しむ NY発☆最新ニュース

コロナを吹き飛ばす華やかさに包まれたホリデーシーズンのNY

2020/12/28  

コロナに始まりコロナに終わるとも言える2020年。 そんな2020年はもうすぐ幕を閉じます。 心機一転、早く新しい年にならないかなと思っている人も多いかもしれません。 12月はNYが一年で一番華やぐ季 ...

NY発☆最新ニュース

レストランが悲鳴。忖度ないNYCの対応で冬を越せる?!

2020/12/13  

あっという間に今年も残り2週間ちょっと。今月頭までコートがなくても過ごせるぐらいの暖かさだったニューヨークも、だいぶ冷え込んできました。とは言っても、例年と比べたら穏やかな冬で、厚手のコートを着ていれ ...

NYから日本を考える NY発☆最新ニュース

米国大統領選挙のその後

2020/11/17  

世界中が注目したアメリカ大統領選挙の投票が終わってから1週間が経とうとしています。なんだかもうだいぶ昔のことのように感じますが、この1週間、色々なニュースに皆が翻弄されっぱなしだったような気がします。 ...

NY発☆最新ニュース

ジョー・バイデンってどんな人?

2020/11/6  

世紀の大混戦となっているアメリカ大統領選挙ですが、投票日から2日過ぎてもいまだ結末が見えない状況です。投票日前日のマンハッタンは、こんな戦いを預言するかのようにぴりっと冷え、さらにどちらが勝っても暴動 ...

NYから世界を考える NYでドキドキの体験 NY発☆最新ニュース

世紀の大統領選挙・勝利の鍵は?

2020/11/2  

ついに明日に迫った世紀の大統領選挙を控えてアメリカは盛り上がっています。ビジネスマンで政治は未経験のトランプ氏が突然立候補し、あれよあれよという間に政治の世界のベテラン、ヒラリーさんを追い上げての選挙 ...

NY発☆最新ニュース

アメリカ国民最大の関心ごと

2020/10/30  

50州もあるアメリカはなんでもばらばら。もともとアメリカという国は、国としての権限は少なく、州に大きな権限が委ねられているのです。そのため、州レベルでは認められているけれど、国レベルでは認められていな ...

NY発☆最新ニュース

冬を越せる?ニューヨークのレストラン事情

2020/10/25  

青森県とほぼ同じ緯度のニューヨーク。日本と同様に四季がありますが、冬は長く、11月に入って間もなくハーフコートが必要になり、4月に入るまで寒さが続きます。 数年前の極寒の年には、マイナス15度になる日 ...

NY発☆最新ニュース

ニューヨークの今

2020/10/17  

いまだにコロナのニュースがメディアからなくなることはなく、なんだかコロナ疲れしてしまう日々ですが、みなさんお元気でしょうか。 このブログでも何度か書いてきましたが、同じときに同じ都市にいても、どこに焦 ...

NY発☆最新ニュース

コロナで起こっているマンハッタンのある地区の面白い現象

2020/8/23  

イメージとは恐ろしいもので、一度ついたイメージを変えるのは容易ではありません。 数ヶ月前の感染者も死亡者も多かったニューヨークのイメージがいまだに多くの人の脳裏に焼き付いているようで、ニューヨークと言 ...

NYでビジネスを考える NYで食べる NY発☆最新ニュース

NY市長が示したレストラン業界の”New Normal”

2020/8/13  

ニューヨークの街は、今皆懸命に自社ビジネスのケアに追われています。6 feet (およそ1.8m) 以上のソーシャルディスタンシングが求められ、大勢が集まる状況は回避しなければいけない中で、コロナ前と ...

NYから日本を考える NYでビジネスを考える NY発☆最新ニュース

アメリカにはない日本のある考え方

2020/7/26  

私が渡米してから数年後、日本で「忖度」という言葉が広まり、2017年には流行語にもなりました。SUSHI、RAMEN、TSUNAMIなど、英語に存在しない日本の単語は、ローマ字でそのまま英語になります ...

NYに住む NY発☆最新ニュース

コロナの今、利用したい交通手段とは?

2020/7/24  

コロナにより、NYの地下鉄にもかつてない変化が起こっています。ロックダウンが始まった3月後半以降も24時間営業を続けていた地下鉄ですが、non essential事業に従事する人たちが完全に在宅勤務に ...

NYに住む NY発☆最新ニュース

コロナ下での人間関係のあれこれ

2020/7/23  

ニューヨークはここ数週間の間に、今までの成果が実り、コロナの感染者は順調に減少しています。用心には用心を重ね、レストランやカフェでの店内飲食はいまだに再開の見通しが立っていません。レストラン経営者にと ...

NY発☆最新ニュース

屋外飲食のみで奮闘するNYのレストランの裏事情

2020/7/15  

アメリカに住み始めてから、アメリカがいかに「合衆国」であるかということを実感します。州の自治権が強く、州ごとに全く違う国、と言っても過言ではありません。前回の記事でも触れましたが、コロナへの対応しかり ...

カテゴリー

© 2023 NYに恋して☆