アメリカ生活・SOS

NYらしい年明け

アメリカにはお正月文化がないので、お正月ぼけもおせち食べすぎ(まだおせち食べてませんしょぼん)もなく迎えた2012年。

そんな今年は、またちょっとした事件からスタート爆弾相変わらずだなぁと思いながらのNYでの年明けです。

NYの賃貸アパートには冷蔵庫が備え付けられていて、自ら購入する必要がないのですが、私が入居した時点で長いこと使われていたと思われる我が家の冷蔵庫はちょっと老朽化気味汗

もともと大家さんに設置義務があるものなので、こんなとき日本だったら、一定年数が経ったら大家さんに何も言わなくても、きちんと交換してくれそうに思うのですが、何事も交渉文化のアメリカでは、こうしたことも自分から言わないとそのまま放置されてしまいますダウン

面倒だし、まだ機能しているしと思い、2年ほど使い続けていたのですが、やはり交換してもらえたらと思い、数ヶ月前に不動産やさんに交渉の電話をかけてみました電話こういう交渉事は面倒なのでどうなるものかと思ったのですが、意外にあっさりとOKがアップ

しかし、それだけで安心できないのがNYドンッ
普通だったら、届いたら先方から連絡が来ると思うのですが、待てどくらせど音沙汰がない状態で12月を迎え、不動産やさんに電話してみたところ、ビルの管理人に預けたとのこと。しかし、ビルの管理人は私に一度も冷蔵庫を預かっている旨を連絡してきてくれていませんビックリマーク一体、私の冷蔵庫、どれだけアパートの地下に保管されていたのでしょうかはてなマーク

ビルの管理人に文句言うこともできますが、もともと過去にもいわくつきの管理人だし、ここは何もなかったことにとしたほうが無難と思い、このことには触れずに「冷蔵庫届けてください。」と連絡し、無事に冷蔵庫が到着。

1年前に起こった管理人さんとの事件は、こちらからどうぞ
ブタトイレ事件から考えるアメリカサバイバル術
オバケトイレ事件の意外な結末

そして心機一転、新しい冷蔵庫で年越しをするはずが、12月30日に届いた冷蔵庫、今日現在でまだ中が冷えていません。どうやら壊れているようですショック!扉を開けるとちゃんと電気はつくし、音も鳴っているのですが、中は常温のままなのです。

不動産やさんへの連絡しても、「へー、それはおかしいですね。そんな高い冷蔵庫じゃないので、コンセントさえさせば電源が入るはずですが、そうでないということは、きっと壊れてますね。」とのなんとも他人ごとのようなコメント。

管理人さんに取替えてもらうように電話するように言われ、電話すると平日1時に取りに来ますとの返事が。
女の子「働いているので平日1時はいません。休日か平日の夜はどうですか。」
しし座「平日夜なんて働かないよ。」
女の子「では休日はどうですか。」
しし座「1時はほんとにダメなの?友達とかに来てもらえばいいじゃん。」
女の子「友達もみんな働いているからいません。土曜日だったら私いつでも大丈夫です。」
しし座「休日なんて働かないよ。」
女の子「でも、よく休日にアパートでお会いしますよね?お仕事されているのかと思ってました。」
しし座「用事があるときだけだよ。朝は何時に出社するの?」
女の子「8時15分までならいます。」
しし座「じゃあ7時に来るよ。」
女の子「よろしく。」

とのなんとも疲れる会話でなんとか明日の朝7時のアポまでこぎつけました。8時15分までいると伝えたのに、7時に来るというところが、また嫌がらせのようですDASH!まぁ、絶対に7時に来ないので、いつもどおり7時15分まで寝るつもりです。

別に特別丁寧に接してほしいとは思わないけれど、日本だったら、「お客様!それは大変失礼いたしました。すぐにお取替えいたします。いつがご都合よろしいでしょうか。」とのマニュアルがあるのになぁ、と思いますが、「カスタマーサービス」という言葉がないアメリカでは、何事も交渉、そしておかしな人とはちょっとした戦いが必要ですひらめき電球

おせちをちょっと作って、残りはスーパーで買って、新しい冷蔵庫に保管して数日間楽しむという私の計画は早くも頓挫してしまっています。なんだかNYらしい年明けです。


0

-アメリカ生活・SOS

© 2024 NYに恋して☆