-
NYならでは!難民シェフたちが包丁を握るレストラン
2019/5/19
人種のるつぼと言われるニューヨーク。ニューヨークにいるだけで、世界のどんな国の人とも知り合えるほどに、ニューヨークは多国籍です。 世界中からの移民、さらには難民たちを受け入れて発展してきたアメリカです ...
-
NYから世界を考える NYから日本を考える NY発☆最新ニュース
NYから見たアメリカ中間選挙
2018/11/6
今日は、アメリカ中間選挙の日で、出社前に投票に行き、"I VOTED"のシールを洋服につけて道を歩いている人がいたり、一部のお店はそのシールをつけた人に対して無料サービス(シェイクシャックはポテトが無 ...
-
アメリカで品質の良い日本の化粧品が流行らない意外な理由
2018/8/1
海外に出ると、日本の製品の品質の高さに驚くことが多いです。 例えば、サランラップ。アメリカのサランラップは全く貼りつきません。 そのため、日本人の友人宅に行くと、必ず日本のサランラップが置いてあります ...
-
私の歩くwikipediaくん?!
2018/3/25
先日、出張帰りに飛行機からマンハッタンの上空を眺めていて、なんて小さな島なんだろうと改めて驚いたのですが、そんな島に憧れて、世界中から人々が集まってきます。 私が初めてニューヨークに旅行で来た時に感じ ...
-
アメリカ人がオリンピックより盛り上がるスポーツ
2018/2/11
冬季オリンピックが開幕しました。アメリカ人は不思議とアメリカの外に目が行きにくい国民性で、過去にこちらのブログでも何度か書いてきましたが、オリンピックやワールドカップといった国際大会への関心も他国に比 ...
-
男目線のニューヨークと女目線のニューヨーク
2018/2/1
不思議なことに、ニューヨークには無数の顔があります。東京のような大都市の場合、どこの国から来た観光客も、きれい、ご飯が美味しい、地下鉄の時刻が正確、店員さんが親切といったような形で、皆が似たような印象 ...
-
ニューヨークの移民たち・それぞれの人生
2018/1/26
"The nail that sticks out gets hammered down." 日本の社会を象徴する言葉としてアメリカで言われることがあるのが、「出る杭は打たれる」という表現です。 日本 ...
-
深夜のUberとアメリカの移民の人生
2018/1/25
最近、残業が多く、毎晩Uberで帰宅しています。Uberが登場したのは、ほんの数年前のことです。それまでは、いつ来るか分からないタクシーを道で待っていましたが、Uberの登場でそんな必要もなくなり、U ...
-
極寒のニューヨークと揺れ動くアメリカ
2018/1/7
ここ2週間ほどマイナス、しかもマイナス9度のような日が何日も続いている極寒のニューヨークです。今週からようやく気温が0度を超えるようですが、こんな寒さに身体が慣れてくると、マイナス5度あるだけでも、少 ...
-
日本で語られないけれど、日本人が見習いたい中国人のすばらしいところ
前回、日本のメディアでは語られることのない中国人の実態について書いてみましたが、今日は、中国人の友人や同僚を通じて私が感じている中国人のすばらしいところについてご紹介したいと思います。(前回の記事はか ...
-
日本から見た中国人、NYから見た中国人
ここ5〜10年ぐらいの間に、日本人と中国人の関係は大きく変化したと思います。 私が渡米した8年ちょっと前は、都内でいうと、たまに皇居で中国人の観光バスを見かけるといった程度でしたが、今では、一時帰国の ...
-
テロニュースに包まれたNYのハロウィン
ハロウィンは、最近は日本でも少しずつ定着しつつイベントになっているようですが、パーティー好きの人が多いアメリカでは、子供だけでなく大人たちにとっても一大イベントです。 子どもたちは学校でハロウィンの行 ...
-
NYを一言で表すと?
2017/7/10 #アメリカ生活, #ニューヨーク, #ニューヨークの魅力, #ニューヨーク生活, #マンハッタン
気がついたら、前回の更新からだいぶ間が空いてしまいました。 皆様、夏を楽しんでいますか? 最近、シリアの難民受け入れ問題が世界のニュースに取り上げられることが多いですが、NYにも、世界地図を見渡して思 ...
-
まだ知られていない良いものに囲まれた上質な暮らし
2017/2/26
インターネットがこんなにも普及して世界中のニュースが瞬時に手に入り、オンラインショッピングの発達で、世界中のあらゆるところから好きなものが取り寄せられるようになった便利な時代。良いものはどこへでもすぐ ...
-
海外で日本人が直面するある問題
2017/2/18
やっと金曜日。ほっとしながら、長距離電車に揺られて帰宅中です。 私は食べることが大好きで、自分で作ることも、外食もどちらも趣味の一つですが、ニューヨークへ渡ってから、日本にいた時とはまた違った視点で「 ...