コラム

NYに住む NY発☆最新ニュース

変化するNY、その向かう先は?!

2023/2/11  

先日はマイナス15度と久しぶりの極寒となったNYですが、昨日はなんと日中は10度ぐらいまで気温が上がり、薄着の人も多かったです。 私はNYの街歩きが好きなので、一度外へ出ると、電車で数駅の場所でも歩い ...

NYで冬を楽しむ お知らせ

超大物ニューヨーカーからの新年のメッセージ!

2023/1/18  

年が明けてあっという間に半月が経ちました。 お正月文化のないニューヨークでは、今年は多くの人は1月3日が仕事始めでした(今年は元旦が日曜日だったため、2日は振替休日でお休みだったのです)。 去年は、N ...

お知らせ

2022年を一言で表すと・・・?

2022/12/31  

NYは新年まで2時間を切りました。 年内にやれることはやってしまうと、昨日は美容院、今日はマッサージ。さらに今日は少し遠い日系スーパーにおせちを取りに行ったり、友人と今日限定の大晦日ディナーコースを食 ...

NYで冬を楽しむ NYで驚きの体験

NYのホリデーシーズンの代名詞、Saks Fifth Avenueのウインドウディスプレイの仕掛け人

2022/12/31  

日本の皆様、明けましておめでとうございます! そして、ニューヨークの皆さま、大晦日をいかがお過ごしでしょうか。 NYのホリデーシーズンの聖地とも言えるロックフェラーセンターのクリスマスツリーとアイスス ...

NYから世界を考える

ロシア人の友人が今感じていること

2022/12/4  

今年の2月にこちらの記事、「ウクライナ人クラスメイトの12年前の言葉」を書いてから早くも1年が経とうとしています。 この記事を書いた時には、今頃には戦争は終わっていると思っていました。いまだに毎日のよ ...

NYから世界を考える NY発☆最新ニュース

アメリカ国民の審判・バイデン政権への通信簿

2022/11/8  

アメリカでは日本と違ってなぜか選挙は平日に行われています。 そして、今日はバイデン政権にとって、とてもとても大切な日。中間選挙の投票日です。 アメリカ大統領の任期は4年ですが、ちょうど2年が経った時に ...

NYから世界を考える NYで異文化体験

NYらしいメンバーとの土曜日朝の楽しみ

2022/11/5  

意外に思われる方も多いかもしれませんが、NYに長く住んでいても日本人以外の友人があまりいないという人は少なくありません。 NYのように大都市には日本人もたくさんいるので、母国語で話せる友人ができればそ ...

お知らせ アメリカ生活・SOS

海外旅行に朗報!お手頃価格で便利なeSIM

2022/10/30  

私のブログでは、自分が本当に気に入ったものやお店しか紹介しないというポリシーを2009年のブログ開設以来貫いているのですが、今回、久しぶりにぜひご紹介したい優れものと出会いました。 それは、ERAKE ...

NYから日本を考える NYで働く PickUp

キャリアアップしたい場合、アメリカのMBAに行く必要があるのか?を考察

2022/10/29  

今日は少し真面目なお話です。かねてからいつか記事にしてみたいと思っていたこのテーマ、「キャリアアップしたい場合、アメリカのMBAに行く必要が’あるのかどうか?」というテーマを私なりに考察したいと思いま ...

NYに住む

ブラウンストーンのお家に引っ越しました!

2022/10/28  

久しぶりの投稿となってしまいました。その間にニューヨークはすっかり秋も本格化し、日々深まる家の前の街路樹の紅葉を見るのが楽しい時期となっています。 アッパーイーストのおしゃれなお花屋さんの店先はすっか ...

NYでドキドキの体験 NY散歩

5番街の高級デパート、Saks Fifth Avenueを支えるアーティスト集団

2022/7/31  

NYを訪れる人たちが必ず歩く5番街。そんな5番街の中心、ロックフェラーセンターの真向かい、そしてセントパトリック教会の南側に位置するのが、アメリカを代表する高級デパート、Saks Fifth Aven ...

NYで驚きの体験

我が家のみみ様、思わぬ出来事で獣医さんへ

2022/7/18  

ちょうど1週間ちょっと前、たまたま見た星占いで、これから1週間は地軸が不安定になるので驚くようなことが起こるでしょう、という予言があったのですが、先週はその予言が見事に的中し、数年に一度あるかないかと ...

NYから日本を考える NY発☆最新ニュース

安倍元首相と最後のお別れへ

2022/7/11  

いまだに世界中に衝撃が走っている安倍元首相死去のニュース。 今日明日とNYの日本総領事館では弔問の記帳を受け付けていますので、今日、昼休みに行ってきました。 オフィスビルが立ち並ぶ中ミッドタウンの中で ...

NYで異文化体験 NYで驚きの体験 NYに住む

アメリカのおかしな不動産ルール

2022/7/10  

日本とアメリカでは文化や生活習慣の違いから多くのことが異なっています。 そうした違いは、短期滞在する出張や旅行では絶対に見えてこないことだと思います。 今日はそんな違いの中で、不動産にまつわるアメリカ ...

NYから日本を考える

世界中が追悼・安倍元首相の訃報に寄せて

2022/7/9  

私はそのニュースを、朝確認するのが日課となっている日本の新聞社から届いたメールを開いた時に知りました。見出しを見ただけでは何が起こったのか分からず、急いで開いた記事全文でその驚くような出来事を知ること ...

カテゴリー

© 2025 NYに恋して☆